安心できる面格子を探していました
施工のポイント
-
困っていたこと安全・防犯
*防犯性向上
-
工事の内容部品の交換
安心できる面格子を探していました
Y様邸で採用したのが写真の「CP面格子」です。
見た目の格子が頑丈なのはもちろんですが独自の取付部品と方法で施工するため、きわめてドロボウが入りにくい製品となっています。
今、ほとんどのお宅で採用されている一般的な「面格子」は格子のパイプをはずす、連結部品のビスを緩めてはずすなどの行為が比較的容易にできてしまうため、防犯と言うより見た目の抑止のみでしかない場合もあり、防犯への過剰な期待ができないというのが現実です。警備による防犯もよいと思うのですが、窓の防犯は侵入に対してより強い抵抗力を持つということでこれからの時代にさらに必要になってくるのではないでしょうか
建物タイプ | 戸建 |
---|
採用した商品 | 「CP面格子」 |
---|
工事を担当した窓のお店
クリアさんの窓の店【(株)クリア】のリフォーム事例一覧を見る
-
ランマ付きの古いアルミサッシが最新の樹脂サッシに!
- エリア / 山梨県甲府市
- 費用 / 万円
- 工事会社/クリアさんの窓の店【(株)クリア】
-
外窓交換マドリモで安心な暮らしが実現しました。
- エリア / 山梨県甲府市
- 費用 / 万円
- 工事会社/クリアさんの窓の店【(株)クリア】
-
内窓プラマードUと玄関ドアで快適な暮らしを
- エリア / 山梨県甲府市
- 費用 / 万円
- 工事会社/クリアさんの窓の店【(株)クリア】