LIXIL製可動ルーバー?型雨戸交換施工
施工のポイント
- 
                困っていたこと使い勝手経年劣化。暑さ対策、防犯対策。 
- 
                工事の内容シャッター・雨戸LIXIL製可動ルーバー?型雨戸交換施工 LIXIL製可動ルーバー?型雨戸は雨戸をしめたままで、風を部屋の中に取り入れる、日差しを取り込む。 
 採風と採光が出来る雨戸です。またお隣の視線が気になる窓には目かくしにも防犯対策にもなる新スタイルの雨戸。
 その秘密は室内からの操作で上下するルーバーの雨戸の操作。雨戸を締めたまま風と光の調節が出来ます。
 現在お使いの雨戸(LIXIL製)との交換が可能です。暑くなるこの季節、問い合わせが多い製品になります 
| 工事日数 | 1日 | リフォーム箇所 | 洋室 | 
|---|---|---|---|
| 建物タイプ | 戸建 | 
| 採用した商品 | 【製品LIXIL製】 ・雨戸/可動ルーバー?型上下ドブ溝用/ホワイト PH:1065mm(雨戸パネル高) PW:845 mm(雨戸パネル幅) ・雨戸錠(上下セット)/可動ルーバー?型用SET短 | 
|---|
工事を担当した窓のお店
海老名トーヨー住器(株)のリフォーム事例一覧を見る
- 
            
            思い立っての玄関引戸リフォーム。たった1日で最新式?…- エリア / 神奈川県市部
- 費用 / 万円
- 工事会社/海老名トーヨー住器(株)
 
- 
            
            古いサッシの不具合と防犯 LIXILの取替窓「リプラス?…- エリア / 神奈川県市部
- 費用 / 万円
- 工事会社/海老名トーヨー住器(株)
 
- 
            
            「窓枠に窓枠をかぶせて新しい窓に」ルーバー窓→引違…- エリア / 市部藤沢市
- 費用 / 15万円
- 工事会社/海老名トーヨー住器(株)
 
シャッター・雨戸の事例一覧を見る
- 
            
            厚木市 防犯面が心配なガレージに後付けでシャッター…- エリア /
- 費用 / 65万円
- 工事会社/海老名トーヨー住器(株)
 
- 
            
            相模原市 2階の部屋は、温室のよう・・・風が取り込める…- エリア /
- 費用 / 12万円
- 工事会社/海老名トーヨー住器(株)
 
- 
            
            後付けできる住宅用窓シャッターで防犯・台風対策。- エリア /
- 費用 / 万円
- 工事会社/海老名トーヨー住器(株)
 




 窓リフォームの
窓リフォームの 窓リフォーム事例
窓リフォーム事例 初めての窓リフォーム
初めての窓リフォーム 窓のお役立ち情報
窓のお役立ち情報 お得な補助金
お得な補助金 madoka店専用ページ
madoka店専用ページ














