思い立っての玄関引戸リフォーム。たった1日で最新式の玄関が完成!

施工後の完成した玄関

施工後の完成した玄関

施工前の古い玄関

施工前の古い玄関

施工中引戸障子を撤去

施工中引戸障子を撤去

施工中下枠

施工中下枠

施工中枠は残します

施工中枠は残します

  • 施工後の完成した玄関
  • 施工前の古い玄関
  • 施工中引戸障子を撤去
  • 施工中下枠
  • 施工中枠は残します

施工のポイント

  • 困っていたこと経年劣化

    築年数と比例するように古くなった玄関。開け閉めのガタツキ、防犯への不安

  • 工事の内容部品の交換

    思い立っての玄関引戸リフォーム。たった1日で最新式の玄関が完成!

    玄関リフォームというと大掛かりな工事をイメージをしていたため、なかなか工事に踏み切ることができませんでした。長年使い続けた玄関がいよいよ開け閉めができずらくなるという不具合が生じたため玄関リフォームをお願いしました。
    今の古い玄関障子を撤去し、枠は残します。その上からかぶせるように新しい枠を取りつけるというカバー工法という施工法をご案内いただき、決断しました。和長のデザインも色を明るくするとこんなにモダンな感じになるんですね。ご近所さんからも褒めていただきます。

工事日数 1日 リフォーム箇所 玄関
エリア 神奈川県市部 建物タイプ 戸建
築年数 45年    
採用した商品 LIXIL製玄関引戸

工事を担当した窓のお店

海老名トーヨー住器(株)のリフォーム事例一覧を見る

部品の交換の事例一覧を見る