浴槽に内開きの内窓で断熱&喚起◎
施工のポイント
- 
                
困っていたこと冬の寒さ
コンクリート造の家で、寒さに困っていました。
 - 
                
工事の内容内窓の取付
浴槽に内開きの内窓で断熱&喚起◎
浴室はもともと上げ下げ窓がついていて、内開きの内窓を取付。
お風呂に入るときは密閉されてあたたかく、出た後は開けておけばしっかり換気ができます。オプションでアームストッパーをつけたので、風で勝手に締まることなく安全です。
 
| 工事日数 | 半日 | リフォーム箇所 | 浴室 | 
|---|---|---|---|
| エリア | 神奈川県川崎市 | 建物タイプ | 戸建 | 
| 採用した商品 | 
|---|
工事を担当した窓のお店
(株)KG工舎のリフォーム事例一覧を見る
- 
            
            
寒さが気になる出窓に内窓を!
- エリア / 23区大田区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(株)KG工舎
 
 - 
            
            
格子入り洋風断熱窓
- エリア / 23区世田谷区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(株)KG工舎
 
 - 
            
            
生まれ変わったテラス窓
- エリア / 23区大田区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(株)KG工舎
 
 
内窓の取付の事例一覧を見る
- 
            
            
寒さが気になる出窓に内窓を!
- エリア / 23区大田区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(株)KG工舎
 
 - 
            
            
内窓で結露とサヨナラ!
- エリア / 23区大田区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(株)KG工舎
 
 - 
            
            
内窓をつけても掃除がしやすい構造に
- エリア / 神奈川県川崎市
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(株)KG工舎
 
 


madoka店専用ページ









