内窓で結露・寒さ対策!
施工のポイント
- 
                困っていたこと窓の結露冬場になるとひどくなる窓の結露に悩んでいました。 
- 
                工事の内容内窓の取付内窓で結露・寒さ対策! 窓の結露は部屋の外と中の温度差によって生じます。 
 温度差を少なくするため、今回は内窓を取付けました。
 窓は熱の出入りが多い部分ですので、取り付けたその日から効果を実感して頂けます。
| 工事日数 | 1日 | リフォーム箇所 | 洋室 | 
|---|---|---|---|
| 建物タイプ | マンション | 築年数 | 34年 | 
| 採用した商品 | 
|---|
工事後のお客様の感想
快適に過ごせるようになりました!
内窓を取付けたことで結露もなくなり、部屋もいつもよりあたたかくなって快適に過ごせるようになりました。
区の助成金と東京都の助成金の併用ができ、手続きの仕方も親切に教えて下さいました。浅井硝子に決めて良かったです。
のリフォーム事例一覧を見る
- 
            
            隙間風対策で快適なお部屋に!- エリア /
- 費用 / 万円
- 工事会社/
 
- 
            
            鍵のかけ忘れ防止に!- エリア /
- 費用 / 万円
- 工事会社/
 
- 
            
            真空ガラスに変えて結露と寒さ防止!- エリア /
- 費用 / 万円
- 工事会社/
 
内窓の取付の事例一覧を見る
- 
            
            隙間風対策で快適なお部屋に!- エリア /
- 費用 / 万円
- 工事会社/
 
- 
            
            出窓スペースを活かして内窓を取り付けました- エリア /
- 費用 / 万円
- 工事会社/
 




 窓リフォームの
窓リフォームの 窓リフォーム事例
窓リフォーム事例 初めての窓リフォーム
初めての窓リフォーム 窓のお役立ち情報
窓のお役立ち情報 お得な補助金
お得な補助金 madoka店専用ページ
madoka店専用ページ















