出窓スペースを活かして内窓を取り付けました
施工のポイント
- 
                困っていたこと冬の寒さ窓辺が寒く感じていたので、どうにか解決したいと思っていました。 
 出来れば出窓はそのまま使いたい。
- 
                工事の内容内窓の取付出窓スペースを活かして内窓を取り付けました 出窓に木枠を組んで、引き違い部分に内窓を取り付けました。両袖のFIX部分には木枠の中にペアガラスを取付けています。 
 出窓をそのまま使えるので、お客様にも喜んでいただけました。
| 工事日数 | 1日 | リフォーム箇所 | 洋室 | 
|---|---|---|---|
| 建物タイプ | マンション | 築年数 | 20年 | 
| 採用した商品 | YKK プラマードU 日本板硝子 ペアマルチ | 
|---|
工事後のお客様の感想
すっきり納まって満足しています。
出窓がそのまま活かされたので、使い勝手も良く満足しています。後日、他の部屋の出窓も2ヶ所追加工事を依頼させていただきました。
のリフォーム事例一覧を見る
- 
            
            隙間風対策で快適なお部屋に!- エリア /
- 費用 / 万円
- 工事会社/
 
- 
            
            鍵のかけ忘れ防止に!- エリア /
- 費用 / 万円
- 工事会社/
 
- 
            
            内窓で結露・寒さ対策!- エリア /
- 費用 / 万円
- 工事会社/
 
内窓の取付の事例一覧を見る
- 
            
            隙間風対策で快適なお部屋に!- エリア /
- 費用 / 万円
- 工事会社/
 
- 
            
            内窓で結露・寒さ対策!- エリア /
- 費用 / 万円
- 工事会社/
 




 窓リフォームの
窓リフォームの 窓リフォーム事例
窓リフォーム事例 初めての窓リフォーム
初めての窓リフォーム 窓のお役立ち情報
窓のお役立ち情報 お得な補助金
お得な補助金 madoka店専用ページ
madoka店専用ページ












