手摺設置で昇降を安全に♪
施工のポイント
- 
                困っていたこと安全・防犯「階段と玄関に手摺を設置して昇り降りを楽に安全にして欲しい!」 
- 
                工事の内容庭まわり手摺設置で昇降を安全に♪ 階段手摺はパルトナーUDフェンス、手摺部を樹脂製にして冬場のヒンヤリ感、夏場に熱くなるのを防ぎ、形状は楕円形(C型)を選択してヒジで支えても昇りやすいタイプをご提案しました。玄関は木製のL型手摺で昇り降りしやすい形状に致しました。 
| 工事日数 | 1日 | リフォーム箇所 | 玄関 | 
|---|---|---|---|
| 費用 | 8万円 | 建物タイプ | 戸建 | 
| 築年数 | 40年 | 
| 採用した商品 | パルトナーUDフェンス/L型安全バー手摺(YKKAP) | 
|---|
工事後のお客様の感想
段差がとても楽に!
手摺がついて段差の上り下りがとても楽に、安全になりました!
今までは掴まるところがなかったのでこれからは安心です♪
工事を担当した窓のお店
(有)石丸サッシ建材のリフォーム事例一覧を見る
- 
            
            雨戸を取り付けて台風対策- エリア /
- 費用 / 万円
- 工事会社/(有)石丸サッシ建材
 
- 
            
            雨戸下枠(木製)とパネル交換- エリア /
- 費用 / 15万円
- 工事会社/(有)石丸サッシ建材
 
- 
            
            手動→電動シャッターへ、サッシ一体交換- エリア /
- 費用 / 40万円
- 工事会社/(有)石丸サッシ建材
 
庭まわりの事例一覧を見る
- 
            
            大きな門扉で、防犯とプライバシー強化!- エリア /
- 費用 / 26万円
- 工事会社/(有)石丸サッシ建材
 
- 
            
            テラス囲い、ぺットの飛び出しも防止します- エリア /
- 費用 / 80万円
- 工事会社/(有)石丸サッシ建材
 
- 
            
            リウッドデッキをつけて、自由スペースに♪- エリア /
- 費用 / 17万円
- 工事会社/(有)石丸サッシ建材
 




 窓リフォームの
窓リフォームの 窓リフォーム事例
窓リフォーム事例 初めての窓リフォーム
初めての窓リフォーム 窓のお役立ち情報
窓のお役立ち情報 お得な補助金
お得な補助金 madoka店専用ページ
madoka店専用ページ

















