既存窓ガラスの内側に樹脂製窓枠にペアーガラスの入った窓ガラスの取り付け

リフォーム後

リフォーム後

リフォーム後

リフォーム後

  • リフォーム後
  • リフォーム後

お客様の声

暮らしの変化 2年間に分けて内窓断熱化

Q.リフォーム前のお悩みや、課題を教えてください。

東南角地の家のため、夏は日差しが強く、冬になるとガラスに結露が出来て毎日拭き取りが日課になっていた。ペアーガラスに交換したいけれど窓枠も変えないといけないので費用が高額になり諦めていた。

工事の内容 断熱効果で結露と燃料費を抑制

Q.リフォーム後、どのような生活の変化がありましたか?

2年間に分けほぼ内窓の交換工事が終了したことで、夏は強い日差しの熱は室内には入らず、冬はガラスの結露は無くなり、朝起きた時でも余り寒さは感じなくなり、燃料費の削減にもなって快適な生活を過ごしています。

依頼した理由

Q.今回のリフォームで工事店を選んだ理由を教えてください。

リフォーム工事の内容、補助金の対象、金額等の説明を受け、見積もり想定していた金額と補助金の説明を受け即決しました。
選んだ理由は真空ペアーガラスの新聞広告から資料請求した中に地域の代理店の一覧に載っており、更に新聞の生活欄に内窓工事した記事が載っていて窓枠工事して満足している、更に国からの補助金ががでるとの内容を読み内窓工事をしようと考え、2023年春に工事店に連絡し依頼したものです。

おすすめポイント

Q.今回のリフォームをどなたかにおすすめするとしたら、その理由を教えてください。

私自身、念願のリフォームが済み、快適な生活を送ることが出来たことから、知人、近隣の方に積極的に話しをしましたところ、知人がじゃ私もと言ってリフォーム工事を行っています。

お名前 T.Eさま ご年齢 77歳
ご住所 千葉県柏市 戸建/マンション 持家戸建住宅
工事店 株式会社木村ガラス 工事日年月 2023年5月
リフォーム内容 既存窓ガラスの内側に樹脂製窓枠にペアーガラスの入った窓ガラスの取り付け 製品・工法 ガラスの交換、内窓の取付
併設工事内容 玄関ドア交換