サイクルポートの設置~その2
施工のポイント
- 
                
困っていたこと使い勝手
<サイクルポートの設置~その2>
 - 
                
工事の内容庭まわり
サイクルポートの設置~その2
ポイント(2)~サイクルポートの組立後に土間コンクリートを打って完成しました
 
| 工事日数 | 3日 | リフォーム箇所 | 玄関 | 
|---|---|---|---|
| 建物タイプ | 戸建 | 築年数 | 5年 | 
| 採用した商品 | リクシル サイクルポート:フーゴRミニ | 
|---|
工事後のお客様の感想
小庭を利用してサイクルポートに生まれ変わりました
こ洒落たサイクルポートが出来て家族の自転車も濡れずに安心です
工事を担当した窓のお店
(有)青木のリフォーム事例一覧を見る
- 
            
            
防犯ガラス入りの内窓設置で安全対策!
- エリア / 東京都23区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(有)青木
 
 - 
            
            
新製品に交換して使い勝手も上々!
- エリア / 東京都23区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(有)青木
 
 - 
            
            
新しいドアで開閉もバッチリです!
- エリア / 東京都23区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(有)青木
 
 
庭まわりの事例一覧を見る
- 
            
            
雨が降った後でも気軽に歩けるようになりました
- エリア /
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(有)青木
 
 - 
            
            
玄関前タイルを一新しました!
- エリア /
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(有)青木
 
 - 
            
            
サイクルポートの設置~その1
- エリア /
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(有)青木
 
 


madoka店専用ページ













