断熱と結露対策に内窓!
施工のポイント
- 
                
困っていたこと窓の結露
冬になるとびしょびしょになる窓の結露に悩んでいました。
 - 
                
工事の内容内窓の取付
断熱と結露対策に内窓!
マンションの窓は管理規約上の問題でガラス交換が難しい場合があります。
ですが、内窓取り付けなら専有部の改修となるため届出だけで工事OK!
たった1日で3か所の窓があっという間に寒さと結露に強い窓になりました。 
| 工事日数 | 1日 | リフォーム箇所 | 洋室 | 
|---|---|---|---|
| 建物タイプ | マンション | 築年数 | 34年 | 
| 採用した商品 | 
|---|
工事後のお客様の感想
断熱窓で快適です。助成金でお得でした。
断熱窓を取り付けて結露もなく部屋もいつもよりあたたかく快適に過ごしています。区の助成金と東京都の助成金の併用ができるお店だったので、手続きも教えてもらい、親切な対応でした。浅井硝子に決めて良かったです。
工事を担当した窓のお店
非公開: (有)浅井硝子建材のリフォーム事例一覧を見る
- 
            
            
傷んだドアを1日で丸ごと交換
- エリア /
 - 費用 / 30万円
 - 工事会社/非公開: (有)浅井硝子建材
 
 - 
            
            
玄関ドアは修繕を繰り返すより、丸ごと交換がおすすめ
- エリア /
 - 費用 / 35万円
 - 工事会社/非公開: (有)浅井硝子建材
 
 - 
            
            
縦格子の和風玄関ドアを引戸に交換
- エリア /
 - 費用 / 70万円
 - 工事会社/非公開: (有)浅井硝子建材
 
 
内窓の取付の事例一覧を見る
- 
            
            
内窓取付とガラス交換で結露対策!
- エリア /
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/非公開: (有)浅井硝子建材
 
 - 
            
            
隙間風対策には内窓が最適。
- エリア /
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/非公開: (有)浅井硝子建材
 
 - 
            
            
出窓の形はそのままで内窓取付
- エリア /
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/非公開: (有)浅井硝子建材
 
 


madoka店専用ページ













