樹脂製内窓(インプラス)の取付
施工のポイント
- 
                
困っていたこと騒音・音漏れ
マンションの和室で木製の障子が入っておりました。
バイパスに面していて、車の騒音に悩んでいました。
 - 
                
工事の内容内窓の取付
樹脂製内窓(インプラス)の取付
和室の雰囲気を生かして、樹脂製内窓(インプラス)を取付しました。ガラスには和紙調のガラスと組子を入れました。
和紙調ガラスですので、紙と違い破れる心配がありません。
これで、和室として違和感なく取付できました。
防音性もかなり上がり、満足いただけました。 
| リフォーム箇所 | 和室 | 費用 | 12万円 | 
|---|---|---|---|
| 建物タイプ | マンション | 
| 採用した商品 | LIXIL インプラス | 
|---|
工事を担当した窓のお店
非公開: (有)野崎硝子のリフォーム事例一覧を見る
- 
            
            
スマートカバー工法で窓を交換
- エリア /
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/非公開: (有)野崎硝子
 
 - 
            
            
スマートカバー工法でサッシ交換
- エリア /
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/非公開: (有)野崎硝子
 
 - 
            
            
玄関に網戸設置
- エリア /
 - 費用 / 9万円
 - 工事会社/非公開: (有)野崎硝子
 
 
内窓の取付の事例一覧を見る
- 
            
            
内窓 インプラスの取付
- エリア /
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/非公開: (有)野崎硝子
 
 - 
            
            
内窓で断熱しました。
- エリア /
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/非公開: (有)野崎硝子
 
 - 
            
            
防音の為に内窓を取付
- エリア /
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/非公開: (有)野崎硝子
 
 


madoka店専用ページ









