浴室折戸が開きました?
施工のポイント
- 
                
困っていたこと破損
経年劣化で浴室折戸の開閉が出来なくなり困ってしまったとの事です
 - 
                
工事の内容ドアの交換
浴室折戸が開きました?
経年劣化で各部の部品が破損してました カバー工法では間口が狭くなって嫌だとのお客様のご希望で
既存のタイルをキレイにカットしてサイズは特寸はっちゅうして開口寸法は同じままで納めました 
| 工事日数 | 1日 | リフォーム箇所 | 浴室 | 
|---|---|---|---|
| 建物タイプ | 戸建 | 築年数 | 30年 | 
| 採用した商品 | 三協アルミ:浴室折戸(特寸発注品)+ポリカボネート入り完成品 | 
|---|
工事を担当した窓のお店
(有)青木のリフォーム事例一覧を見る
- 
            
            
防犯ガラス入りの内窓設置で安全対策!
- エリア / 東京都23区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(有)青木
 
 - 
            
            
新製品に交換して使い勝手も上々!
- エリア / 東京都23区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(有)青木
 
 - 
            
            
新しいドアで開閉もバッチリです!
- エリア / 東京都23区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(有)青木
 
 
ドアの交換の事例一覧を見る
- 
            
            
新しいドアで開閉もバッチリです!
- エリア / 東京都23区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(有)青木
 
 - 
            
            
カバー工法(オプション+プラス)で開閉も快適!
- エリア / 東京都23区
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(有)青木
 
 - 
            
            
和室から洋室へ
- エリア /
 - 費用 / 万円
 - 工事会社/(有)青木
 
 


madoka店専用ページ









