

- トップページ
- 特集
- キャンペーンのお知らせ
- 夏の窓辺物語キャンペーン最優秀賞発表
キャンペーンのお知らせ
夏の窓辺物語キャンペーン最優秀賞発表
平成26年7月14日(月)からスタートしました「夏の窓辺物語キャンペーン」は、平成26年10月20日(月)をもちまして終了致しました。
皆様、キャンペーンにご参加いただき、誠にありがとうございました。
キャンペーン期間3ヶ月で、計14通の物語が届きました!
皆さまの夏の物語はこちらから。
ご応募いただいた物語の中から、madokaスタッフが、厳選な審査を行った結果…
K様!おめでとうございます!
今回、K様邸を施工いたしました千葉県柏市の「株式会社 木村ガラス」と、最優秀賞のQUOカード「5,000円分」を進呈に、授与式を行いました!
K様の夏の窓辺物語
受賞されたK様にさらに詳しいお話を伺いました!
リフォームを行おうと思ったきっかけは何ですか?
築30年を超えており、夏は風通しの悪さ、冬はお風呂の寒さと結露に悩んでおり、玄関ドアも木製のため交換しようと思い、リフォームを行うことにしました。
木村ガラスを選んだ理由は何ですか?
はじめはショールームを見に行ったのですが自分では分からず、以前木村ガラスさんのチラシが入っていたことを思い出し、直接お店に伺いました。 そこでスペーシアとインプラス、採風玄関ドアを提案されたのですが、商品の良さだけではなく、実際の使い勝手や場所による採用商品の工夫のしかたを教えてくれたのが良かったです。
リフォーム後、夏を過ごしてみていかがでしたか?
家の中に風が通るようになり涼しくなりました。
午前中はエアコンなしでも過ごせ、午後つけた時も効きが良くなりました。
内窓を付けた面は静かになり、防音効果も発揮しています。
リフォーム後、冬を迎えてみていかがですか?
1階は今まで朝の外気温が5℃のときは室内が7℃ほどでしたが、今は10℃ほどでエアコンをつけても暖まる時間が速くなりました。
台所も前はとても寒かったですが、今は火を使うとその熱で部屋が暖かくなります。結露に関しては換気扇を回していればほとんど気にならなくなりました。部屋全体が暖かいですね。
減税制度や今回のようなキャンペーンはご存じでしたか?
知らなかったです。今回は所得税減税の話を木村ガラスさんから教えてもらい、利用することにしました。
利用してみると相当な減税となりました。キャンペーンに関しても後日木村ガラスさんから是非応募してみてくださいと応募用紙を渡されて応募しました。
リフォーム後写真 ※クリックで拡大してご覧になれます
木村ガラスコメント
実際使ってみたときのイメージが湧きにくいと思うので、イメージが湧きやすいよう場所毎のお悩みに合わせて商品を提案するようにしました。
madokaスタッフコメント
玄関扉交換のほか、内窓設置と真空ガラス交換などをお悩みや場所毎に採用しており、夏の暑さ対策だけではなく冬の寒さ対策も考えたリフォームを行ったK様を、今回のキャンペーンの最優秀賞とさせていただきました。
最後に
今回の夏の窓辺物語キャンペーンにご応募いただきました皆様、
誠にありがとうございました!!
皆様からお寄せ頂きました貴重なご意見やご要望は、
今後のサービス向上に役立ててまいります。
今後ともmadokaをお引き立てくださいますようお願い申し上げます。

キャンペーンのお知らせ
ほっと素敵に 冬のリフォームキャンペーン
夏の快適リフォームキャンペーン ご報告
夏の快適リフォームキャンペーン
冬のぽかぽかリフォームキャンペーン ご報告
冬のぽかぽかリフォームキャンペーン
夏の涼やかリフォームキャンペーン ご報告
夏の涼やかリフォームキャンペーン